旅行に向けて外国語を学ぶメリットとは
文化体験

旅行に向けて外国語を学ぶメリットとは

海外旅行へ行った際、現地の方と日本語でコミュニケーションがとれるとは限りませんよね。英語でさえも、通じないかもしれません。今回は、旅行の際に現地の言葉を学ぶとどんなメリットがあるか見ていきたいと思います!

旅先の現地の言語を事前に学ぶと、現地の人と直接話をすることができ、旅行先の文化や歴史をより深く理解することができます。旅行を学びの機会にすること、これはサステナブルな旅行をする上で重要な要素でもあります。

もちろん完璧に学ぼうとする必要はありません。例えば、基本的な旅行会話を数フレーズ知っているだけでも、旅行中の経験や思い出に大きな違いが生まれるでしょう。

海外旅行に向けた外国語習得をおすすめする4つの理由

現地の人と直接話せる

新しい言語を習得してしまえば、観光地区の外に住む、ローカルの住民と話すことができます。ツアーガイドなどを頼る必要がありません。道に迷った時、いざという時にも助けを求めることができます。

現地の人がより心を開いてくれる

英語圏に行かない限り、都市部以外は、英語で話してくれる人を見つけるのは難しいでしょう。そして何より、現地の言葉で話しかければ、現地の人々は心を開き、歓迎の意を表してくれることも。基本的なフレーズだけでも、間接的に文化を知ろうとしている姿勢や、興味を持っていることが伝わるからです。日本に来た外国人観光客ががんばって日本語で話しかけてきたら、日本に興味があるのかなと少し嬉しくなりますよね。それと同じです。

現地の文化についてもっと知ることができる

事前に現地の言葉を勉強していくことで、現地で直接地元の方と話をすることができ、ガイドを通じてだけでは理解しきれない部分を、より深く知ることができます。

より寛容になれる

現地の人の考え方に多くを学ぶ中で、彼らの立場に立って考えられるようになります。自身の考え方や振る舞いを振り返り、比較することができるでしょう。そして、自分が持つ考え方だけがいつも正しいとは限らない、と気づくのです。そうすることで、自分と違う考えや背景を持つ人に対してより寛容に、オープンになれるでしょう。

どうやって習得できるの?

全く新しい言語を習得するのは、簡単なことではありません。しかし、心配しなくても大丈夫。現地の人は、流暢かどうかで評価することはありません。自身の国以外の言語を話そうとしている時点で既に、十分価値のあることなのです。王道はやはり、旅行会話の基本フレーズをひたすら練習することですが、おすすめの方法を紹介します。

基本的な語彙を勉強するのは、さまざまな方法がありますが、おすすめはスマートフォンを使って勉強すること。「Duolingo」(デュオリンゴ)は特に人気のアプリで、完全に無料で利用することができます。とてもよく考えられたアプリで、競争しながら学ぶ形式で、ライバルに勝ちたいと競争心を刺激されて、ついもう1レッスン受けてしまいます。

また、映画で学ぶのもおすすめ。映画を原語で見て学ぶのが外国語学習に非常に効果的であるということは、意外と知られていません。字幕はつけて問題ありませんし、むしろ、その方が学習効果があります。この方法がおすすめなのは、単語やフレーズを同時に習得できるからです。

旅行の前に旅先の現地語を少しでも勉強すると、旅行での体験がより楽しく、充実したものになる可能性大!観光地以外でも現地の人と話すことができ、地元の人にも彼らの文化を理解しようとする姿勢が伝わり、好感を持たれます。発音が悪いなどはあまり気にしなくてもよいでしょう。

次の旅行先を決めたら、外国語学習アプリや字幕付きの外国語映画で現地の言葉を少し勉強してみましょう。旅行がさらに楽しみになるかも!ぜひ挑戦してみてください!

環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *