タイニーハウス
エコホテル・エコロッジ,  オセアニア,  ヨーロッパ,  北アメリカ

自由なライフスタイルを実現、
旅行でタイニーハウスを試してみよう

タイニーハウスという言葉を聞いたことがありますか?今回は、シンプルなライフスタイルを求める人の間で世界中で話題になっている、タイニーハウスについて特集します。本当に自分がその生活に向いているのか?できるのか?と不安な人は旅行で試してみるのはいかがでしょうか。海外のお洒落なデザインのタイニーハウスで、サステイナブルな生活を擬似体験しながら素敵な時間を過ごす旅をご提案します。

タイニーハウス(Tiny house)は、「Tiny(小さな)house(家)」という意味で、1990年後半にアメリカで生まれました。2008年のリーマンショックをきっかけに、手頃な価格の住宅で「シンプルで無駄のない生活」が注目され、その後「タイニーハウスムーブメント」となってオーストラリアやヨーロッパ等他国にも広がっていきました。

タイニーハウスってどんな家?

タイニーハウスは延べ床面積が20平米以内で価格は多くが最大でも800万〜1000万以内の小さな家。車で牽引できる物もあれば、固定されたタイプもあるようです。

タイニーハウスのすごいところは、狭い空間を自分の好みにカスタマイズできるところ。アメリカではタイニーハウス専門の番組があり、あらゆる隙間を活用してキッチンからシャワー、トイレ、ベッド、リビング、収納まで揃えた上で、驚くほどお洒落で素敵な家が出来上がるので、「私も欲しい!」と思ってしまう人が急増しているのです。

さらに、メリットは普通の家に比べて安いこと。照明や空調設備が少ないため、エネルギー消費が少ない上、光熱費の負担が少ない。スペースが限られているため、必然的に常に断捨離する必要があり、無駄なものを買ったり消費したりすることが少なくなります。

タイニーハウスはモノを持ち過ぎず、シンプルに暮らす、ミニマルな暮らしを実現するひとつの形。大きな家に住むとスペースがあるので知らない間にいらない物が増えていたり、使わないスペースができていたりします。さらに、多額のローンで不景気の際に苦しんでしまったり、気軽に移住や引越しができなかったり、自由が制限されてしまうと感じる人たちが、自分のライフスタイルを簡潔にしたいという思いからタイニーハウスに惹かれたりすることもあるようです。

断捨離・ミニマリストという言葉をよく聞きますが、身の回りに最低限本当に必要な物だけにすると、精神的にすっきりするだけでなく、とてもサステイナブル。無駄なものを買わない、消費しない、使用するエネルギーや排出する汚染物質も最小限になります。「お金と時間の自由」を大切にするライフスタイル、「大切なものに囲まれた、本当の意味で豊かな生活」をするための手段のひとつと言えるでしょう。

そして最近、コロナウイルスの蔓延とそれに伴う様々な規制により、自然の中で人との距離を保つことができるタイニーハウスに改めて興味を持つ人が多くなっているようです。

シンプルでサステイナブルなライフスタイルには興味があるけれど、そんな小さなスペースで快適に暮らせるか不安!という人も多いと思います。そこで、旅のついでに、タイニーハウスでのシンプルライフを擬似体験してみるのはいかがでしょうか。海外のタイニーハウスはお洒落なものも多いので、構造やデザインなど、参考になる点も多い!というまさに一石二鳥な旅になるはず。


旅をしながら、サステイナブルなシンプルライフを体験

アメリカで始まったタイニーハウスですが、今ではアメリカだけでなくヨーロッパやオーストラリアでも体験することができます。

例えば、タイニーハウスレンタル、Tiny Away。2017年に創設され、オーストラリアのビクトリア州とニューサウスウェールズ州でいくつかのタイニーハウスの住居を運営しています。ほとんどのタイニーハウスは農場の一画に建設されており、自然と繋がることのできるユニークな滞在をすることができます。ここのタイニーハウスは可動式で熱いシャワーにキッチン付き。冷蔵庫(ポータブル)やトイレ(堆肥)などの一部の家庭用品は、訪問者が滞在する期間に合わせて設置している他、ベッドリネン、タオルなどゲストが滞在するのに必要な備品は全て備えてあり、ホテルのように利用することができます。また、予約毎に収益の最大45%を農村の不動産所有者と共有して、山火事で被害にあったオーストラリアのコミュニティに恩返しをしています。

小さな家での生活を体験し、この世界的な流行を実際に中から観察するチャンスです。

購入する前のトライアル、小さな生活が現実的に自分に合っているかどうか確認できます。

旅をしながら海外のお洒落なタイニーハウスを試してみたい方は

タイニーハウスの予約サイトから予約してみましょう。

オーストラリア
Tiny Away

ヨーロッパ
Nature House

世界(アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなど)
Host Unusual
Glamping Hub
Airbnb :場所と期間を記入した後のフィルター内で、「ユニークなリスティング」という項目でタイニーハウスを選ぶことができます。



旅でのタイニーハウスは、寝るためだけでなく、ミニマルな暮らし、ライフスタイルを試す絶好の機会。是非1日をゆったりと過ごすためにお気に入りの本やティーパックなど、持参していってみてください。

タイニーハウスに住むことに興味のある人も、ただ話題のものを試すのが好きな人も、将来の参考になる素敵な家で、至福の一時を過ごせるといいですね。

生き方だけでなく、暮らし方や働き方を変えてしまうかもしれないタイニーハウス。是非旅に取り入れてみてくださいね。


環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?

次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。

Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら