
地球に優しいアクティビティ
ジップラインに挑戦!
ジップラインって知っていますか?ジップラインはターザンのようにロープにつかまって空中をかけ抜けるアクティビティ。今、世界中で人気のジップラインは、周りの環境にダメージを与えることなく自然を体感することができるアクティビティです。
ジップラインは約2000年前から存在していると言われており、アジアで植生の多い山岳地帯を重い貨物などを移動させる方法として始まったもの。今では、世界中で自然を楽しむ方法として、またはエキサイティングなアトラクションとして人気が高まっているアウトドアアクティビティです。人気の秘密は、初心者でも簡単にできること。お子さんでも体験できます。しっかりとしたプロの監督の元、初心者でも安全に自然を楽しむことができるのです。
持続可能なアクティビティであるジップライン
ジップラインは、空中を滑るように駆け抜けるタイプのアトラクションなので、人が直接自然に触れることがありません。排ガスなどの空気汚染なども発生しないことから、持続可能なアクティビティと言えるでしょう。ジップラインのポイントは、自然を遠くから見て楽しむこと。
ジップラインの持続可能性のポイントは、その構造です。ジップラインは基本的に「足を地面から離す」ことができるように作られています。地球との接触を可能な限り最小限に抑えるこの仕組みは、実際に多くの地域で土壌侵食の減少にも繋がっており、動植物が踏みつけられることも避けることができます。
持続可能なアウトドアアクティビティはこちらの記事をご覧ください。

世界のジップライン
ジップラインは、森林、水上、都市部など、さまざまな場所で行うことができます。世界には、さまざまな環境のジップラインがあり、地上からは見られないような景色を見ながらエキサイティングな体験をすることができます。
クイーンズタウン(ニュージーランド)
サステイナブルツーリズムニュージーランドで紹介されているように、ニュージーランドのクイーンズタウンでは、最大70 kpの速度で30階建てから滑り降りる急角度のジップラインがあります。また、クイーンズタウンでは、素晴らしい山の景色を望む6種類のジップラインができるツアーパッケージも提供されています。
カンポリコ(プエルトリコ)
中南米の多くの熱帯雨林で行われているジップライン。プエルトリコには、ラグーンと熱帯雨林を横断するジップラインがあります。プエルトリコでのジップラインツアーの緑豊かな環境を探しているなら、旅行サイト「Travelocity(トラベロシティ)」で優秀賞を取っているエコツアーもあります。
パラワン島(フィリピン)
群島は1700以上の島々で構成されているパラワン諸島はユネスコ生物圏保護区です。この素晴らしい自然豊かなエリアをジップラインで体験することができます。この記事のトップに掲載されている写真がパラワン諸島のジップライン。鮮やかな水色が目の前に広がる、オーシャンビューのジップラインです。
世界で最も高く、最も速いジップライン
ジップラインは、鳥になった気分で自然を楽しみたいと思って体験する人もいれば、空を飛ぶスリルとスピードを求める人もいます。 そんな人のために、世界で最も高いジップラインと最も速いジップラインをご紹介します。
ラ・チロリアン(フランス)
フランスのヴァルトランス・スキーリゾートにあるラ・チロリアンは、世界で最も高いジップラインと言われています。標高3000〜3200メートル、地面から到達する最大の高さは250メートルのジップライン、高さを極めたい人は是非挑戦してみてください。
ジップワールド・ベロシティ(ウェールズ)
ウェールズのベセスダにあるジップワールド・ベロシティは、世界で最も速いジップラインであるだけでなく、ヨーロッパで最も長いジップラインでもあると言われています。 地上から152メートルの高さで、最大時速160 kmの速度に到達すると言われています。ハヤブサ気分を味わいたい方向けですね。
ジップラインは、自然との距離を保ちながら鳥のように自然を眺めることができる、環境に優しいアクティビティです。いつもと違った視点から地球を眺めてみませんか?
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

