一生に一度は訪れてみたい世界の熱帯雨林
サステナビリティ

一生に一度は訪れてみたい世界の熱帯雨林

生物多様性に富み、自然の宝庫である熱帯雨林。世界にはたくさんの熱帯雨林がありますが、それぞれの大陸ごとに、バラエティに富んだユニークなジャングルがあることを知っていますか?熱帯雨林では様々な野生動物や珍しい生き物が生息しており、わくわくするような体験があなたを待っています。

熱帯雨林の魅力を十分に味わうためには、エコツアーに参加するのがおススメ。熱帯雨林のエコツアーでは、現地の専門ガイド(レンジャー)と一緒に、ジャングルの中を安全に探検することができます。レンジャーは、ただ歩いているだけだと見逃してしまうような動植物や初めて見るような自然の営みを発見し、解説しながら案内してくれます。エコツアーでは周囲の自然環境や地域コミュニティにも配慮しており、熱帯雨林とそこに住む野生動物の保護にも力を注いでいることが一般的です。ジャングルの魅力についてはこちらの記事をご覧ください。

今回の記事は、世界のおすすめの熱帯雨林と、そこで体験できるエコツアーをご紹介します。

1. デインツリー国立公園(オーストラリア) 

オーストラリアのクイーンズランド州、ケアンズから約1.5時間ほどの場所にあるデインツリー国立公園。

世界の中でも非常に古い熱帯雨林で、長い歴史の中で培ったその生物多様性は、前例がないほど豊か。また緑豊かな熱帯林と山岳森林地帯が広がり、美しい白い砂浜へとつながる地形も魅力的です。ハイキング用のトレイルコースがたくさんあるので初心者でもアクセスしやすい熱帯雨林です。

デインツリー国立公園では、デインツリー・レインフォレスト・ツアーなどのエコツアーに参加することができます。このエコツアーには必ず専門ガイドが同行し、あますことなく熱帯雨林の魅力を楽しむことができます。他にも様々なアクティビティを体験することができるデインツリー国立公園。例えばクーパー・クリークでは、1時間のクロコダイル・クルーズなどを楽しむことができます。

2. ヤス二国立公園(エクアドル) 

世界的に有名な熱帯雨林といえば、アマゾン。エクアドルのヤスニ国立公園は、アマゾンの旅の出発点として、最適なロケーションです。飛行機でエクアドルのキトに入り、そこからプエルト・フランシスコ・デ・オレラナまでバスで約5時間。更に2時間の船旅を経てヤスニに到着します。 

ヤスニ国立公園がある土地一帯は、氷河期時代に凍結しなかったため、世界最大級の生物多様性を味わえることが特徴。エキゾチックな植物、鳥類、両生類。様々な動植物が、この熱帯ジャングルに密集しているのです!

本格的にジャングルを楽しみたい方は、エクアドル・エコ・アドベンチャーの4日間または5日間のツアーがおすすめ。このツアーでは、日中はジャングルでのハイキングやバードウォッチング、コミュニティセンターの訪問などの体験ができ、夜はエコロッジに宿泊して、アマゾンの満点の星空を眺めながらジャングルの美しい夜を過ごすことができます。この地球上でも有数の豊かで多様な地形を堪能しながら、一生忘れることのない旅ができるでしょう。

3. カオヤイ国立公園(タイ) 

タイのナコンラチャシマ県に位置する、カオヤイ国立公園。最寄りの町パク・チョンには、バンコクからバスで約2時間でたどり着けるため、ショートトリップの行き先としてもおススメです。

カオヤイ国立公園は「野生動物観察」を楽しむのにピッタリ。例えば、この公園は野生のアジアゾウが見られるベストスポットとして知られています。また見渡す限りの緑の森や、美しい滝が至る所でみられ、大自然にどっぷりと浸ることができます。

そして、カオヤイ国立公園のエコツアーでは、珍しい野生動物に出会えるかも!。日帰り〜4日間のガイド付きツアーが用意されていますが、1泊2日以上のツアーに参加すれば、夜にしか姿を現さない野生動物を見ることもできます。テナガザル、サイチョウ、シカ、オナガザルなど珍しい動物を発見できるかもしれません。バードウォッチングや写真撮影付きのツアーも開催されています。

世界の熱帯雨林でエコツアーに参加してみよう!

いかがでしたか?熱帯雨林は地球の生物多様性を学ぶのにぴったり!今回ご紹介したエコツアーでは、自然に配慮して熱帯雨林を探索することができます。みなさんも世界中の熱帯雨林を訪れ、これまで見たことのない地球の一面を知るエキゾチックでロマンチックな旅に出かけてみませんか。

環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *