
世界一サステナブルな旅行先!?
スウェーデンに行こう!
ユーロモニター・インターナショナルが2020年に発表した世界99か国対象の「サステナブル旅行指数」ランキングで、見事一位に輝いたスウェーデン。サステナブルな旅行とは、土地を荒すことなく、その国の自然の美しさを体験する旅行のこと。スウェーデンでのサステナブル旅行は、到着時となるべく同じ良い状態を保ったまま、訪れた土地を後にする旅行スタイルです。
ユーロモニター・インターナショナルのサステナブル旅行指数は、持続可能性という点で7つの主要分野を分析、総合したものです。今回スウェーデンが一位となるには、他の国々と比較して最小スコアを獲得しなければなりませんでした。
今回は、なぜスウェーデンがサステナブル旅行指数ランキングで1位になったのか、スウェーデンでの持続可能な休暇では何を体験できるのか、一緒に見ていきましょう!
1.サステナブルな移動手段
7つの主要分野のうちの1つであるサステナブルな移動手段において、スウェーデンは一歩先んじています。
例えば、スウェーデンに旅行する際多くの人が出発点とする、首都ストックホルム。ストックホルムの公共交通機関は、2017年に地下鉄、電車、バスで100%再生可能エネルギーを使用するという目標を達成しました。現在同市は、2030年までに化石燃料を使用しない海上交通の実現に取り組んでいます。
スウェーデンを旅行すると、公共交通機関の利用が推奨されているのを実感します。1〜2週間の旅行なら、他のサステナブルなデスティネーションと比べて、国内の移動が断然スムーズにできますよ!
2.自然享受権
自然享受権とは、スウェーデンの法律にある、誰でも国中の公有地と私有地を利用することが出来る権利。レクリエーションやエクササイズのために個人がスウェーデン中を自由に探索できるようになってます。スウェーデン語で「allemansrätten」として知られるこの権利は、1994年にスウェーデンの憲法によって付与されました。すべてのサステナブルな旅行と同様に、土地を荒したり破壊したりしないことを重視しています。この信念はスウェーデン文化に根付き、人権としての認識が広まりました。
そしてなんと、スウェーデン観光局はAirbnbに国全土を掲載。誰もが、スウェーデン中どこでも滞在できるんです!とPRしています。釣りなどに関して制限はあるものの、自然享受権は、スウェーデンでの旅行の選択肢を圧倒的に豊かなものにしてくれます。
3.環境に優しい宿泊施設の数々
サステナブル旅行指数における7主要分野の1つに、「外国人旅行者への宿泊施設の選択肢の豊富さ」という項目があります。スウェーデンで環境に優しいホテルを探すなら、選択肢は無限!
環境に配慮した宿泊施設だけでなく、自然の中でリラックスした休暇を過ごすことができる場所もたくさんあります。 スウェーデンには、持続可能な旅行のための厳しい基準を満たした「北欧エコラベル」の基準を満たしているホテルが、現在約250軒あります。
せっかくスウェーデンに行くなら、環境に配慮したホテルに泊まりたいですよね。例えば、ストックホルムにある*グリーンキー認証を受けたエリートホテルアドロン。
自然の中でゆっくり過ごしたいなら、ストックホルムから2時間ほどのところにある、贅沢なエコフレンドリーソリューションを提供するKolarbynエコロッジもおすすめ。なんとこの施設は、グリーンキーとネイチャーズ・ベスト・スウェーデンの両方によって承認されているんです。それぞれのキャビンは泥や草で覆われており、屋根からはキノコも生えています。電気やシャワーがないため、目の前に広がる穏やかな世界に身を委ねて過ごすことができます。リフレッシュできて、環境にも優しい、まさに一石二鳥!
*グリーンキーとは環境に配慮した宿泊施設やレジャー施設に与えられる国際的なエコラベルで、1994年にデンマークで始まって以来現在65ヶ国において約3,200の施設が取得しています。詳しくはこちら。
4.ネイチャーズ・ベスト・スウェーデン
ネイチャーズ・ベスト・スウェーデンは、エコツーリズム企業を対象とした国による認証制度。スウェーデン国内の宿泊施設や旅行ツアーに注目し、スウェーデンでのサステナブルな旅行を支える企業をリストアップし、紹介しています。
ネイチャーズ・ベストは、6つの審査基準をもって、環境に配慮した商品やサービスを提供する企業を審査しています。2002年に始まったこの認証制度は、ヨーロッパ初のエコツーリズム・ラベルであり、サステナブル旅行においてスウェーデンが頭一つ抜きん出るのに大きく貢献しています。
このラベルは、スウェーデン自然エコツーリズム協会(Swedish Nature & Ecotourism asociation) によって運営されています。この協会はスウェーデン国内の企業がよりサステナブルな運営をするよう、環境に優しい旅行の意識を高めるための啓蒙活動を行っています。
サステナブル旅行指数の審査では、7つの主要分野全てで優れたスコアを得たスウェーデンが、見事1位の座を獲得しました。地元の人々や旅行者のために、今回紹介した事例も含め多くの素晴らしい取り組みを行っているスウェーデン。世界一サステナブルな旅行先と言っても過言ではありません。
「自分にも環境にも優しい旅行がしたい!」
そんな願いを叶えてくれるスウェーデンに、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

