
大自然に溶け込む体験を!
フィンランドのイグルーホテル
フィンランドの極寒の美しさに浸るなら、イグルーホテルがおすすめ。室内が一面ガラス張りのガラス・イグルーから、雪景色やオーロラを堪能することができます。そんなイグルーホテルがいくつもあるのが、フィンランド北部。この地域は、地球温暖化の影響が顕著に現れており、環境に配慮した観光の必要性が叫ばれています。
というわけで今回は、フィンランドのサステナブルなガラス・イグルーをご紹介します。
オレロ・エコ・ロッジ
フィンランド北部のラップランド郊外、オウナス川沿いにある家族経営の宿泊施設であるオレロ・エコロッジ。ガラス張りの壁や天井から、冬は星空と雪化粧した森が、夏と秋は水のせせらぎと青々とした森を楽しむことができます。
建材から太陽光発電、再利用されたものを使用したインテリアデザインに至るまで、エネルギー効率に優れた造りになっているこのエコロッジ。また、グリーンキーの会員でもあり、環境保護に配慮した旅にぴったりの宿です。
アークティック・スノーホテル&グラス・イグルー
フィンランドのロヴァニエミから26分の北極圏に位置するアークティック・スノーホテル&グラス・イグルー。39棟のイグルーにはパノラマルーフが設置されており、室内から毎晩星空を見上げながら、美しいオーロラを眺めることができます。ガラス張りのイグルーに加え、敷地内には氷のレストラン、アイスバー、スノーサウナがあり、幻想的なフィンランドの冬を体験することができます。
グリーンキーにも認定されているこちらの宿。サステナブルな建材の使用や、廃棄物管理を行い、エネルギー効率に優れており、環境に優しい宿になっています。
アークティック・スノーホテル&グラス・イグルーが一番重要にしているのは、地域社会との関わり。地元の従業員で構成され、製品やサービスの多くは地元企業のものを使用しています。
ピュハ・イグルー
フィンランドのピュハトゥントゥリという町の国立公園との境界にあるピュハ・イグルー。このモダンな宿泊施設は、玄関の外に広がる素晴らしい自然を見せるように設計されており、簡易キッチン、ガラス屋根の下にある電動調節式ベッド、フルバスルームなどの設備も完備しています。他のイグルーと同様、こちらもグリーンキー認証を受けており、資源効率、廃棄物や水の削減を実践しています。
フィンランドのガラス・イグルーでの休暇は、一生に一度の経験になるでしょう。今回ご紹介したどのイグルーホテルを選んでも、環境に優しい旅ができるでしょう。
忙しい日々から離れ、フィンランドの大自然にどっぷり浸かる体験をしてみませんか?
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

