愛犬と一緒にサステナブルな旅行へ出かけよう!
サステナビリティ,  ファミリー

愛犬と一緒に
サステナブルな旅行へ出かけよう!

旅行は一緒に行く人と一生の思い出になるもの。特に犬を飼っている場合、愛犬と一緒に旅行したいと思う人も多いのではないでしょうか。犬との旅行は、自然環境に与える影響を考えて行動しなければならないことが多いのも事実。というわけで今回は、愛犬とのサステナブルな旅行を楽しむための方法をご紹介します。

1. 環境に配慮した製品を用意する 

旅行には必要なものだけを持っていくようにしましょう。食料は再利用可能な容器や布袋に詰めて、旅行中に食料や水を入れるボウルやボトルも再利用可能なものにするといいですね。逆に、持っていくのを避けた方がよいのは、環境に有害な化学物質が使われている缶詰。旅行先でリサイクルが困難な場合もあるため、控えた方が良いでしょう。

2. 生分解性のペット用ゴミ袋を使う 

犬の排泄物は水路を汚染し、地域の野生生物に影響を与える可能性があるので、生分解性のゴミ袋を使いましょう。生分解性のゴミ袋を使用することによって、埋立地のプラスチックの量も減らすことができます。購入する袋が生分解性であることを確認するには、日本バイオプラスチック協会(JBPA)発行の、堆肥化が可能なことを証明する「グリーンプラ」または「生分解性プラ」マークがあるかどうか確認しましょう。

3. エコドッグフレンドリーな公園やリゾートを予約する 

愛犬との旅行では、環境にやさしい公園やリゾートを選んで訪れてみてください。エコ・ドッグフレンドリーな公園は、場所もわかりやすく、愛犬と一緒に自然を満喫することができます。簡単に掃除ができるゴミステーションやゴミ箱も用意されています。

環境にやさしい清掃手順やペーパーレスのチェックアウト、無料の生分解性廃棄物バッや地元産の食品が体験できるドッグフレンドリーホテルやリゾート。宿泊施設を予約するときは、グリーンキーアースチェックなどの環境に配慮している施設であることを示すグリーンラベルを探すことで、その施設が本当にサステナブルな取り組みをしっかりしているか確認することができます。エコ・ドッグフレンドリーのホテルやリゾートを探すには、トラベルミーストリップアドバイザーのエコリーダープログラム がおすすめ。フィルターをかけて探せるので、犬にも環境にも優しい施設を見つけることができます。

世界のエコ・ドッグフレンドリー・リゾートでは、例えばこんなところがあります。

グラドナ・マウンテン・リゾート(オーストリア)

犬と散歩やハイキングができ、環境に配慮したアメニティをはじめ、愛犬用のおやつや、おもちゃ、愛犬と遊べるスペースもあります。

Wスコッツデール (アメリカ アリゾナ州スコッツデール)

犬用の禅ヨガクラス、環境にやさしいおやつや、おもちゃ、生分解性のゴミ袋を用意しています。

XVビーコン (アメリカ マサチューセッツ州ボストン)

犬も飼い主もサステナブルな贅沢を味わうことができるホテル。地元産のドッグフード、豪華な犬用ベッド、ドッグシッターや散歩のサービスも受けることができます。

4. 野生動物に配慮する

犬は狂犬病、パルボウイルス、ジステンパーなどの家畜の病気を媒介するため、地域の野生動物に大きな被害を与え、生態系に影響を与える可能性があります。生分解性のゴミ袋を常に携帯し、後始末はその都度行うことが大切。また、どんな理由であれ、愛犬を野生動物に近づけないようにし、安全のために必ずリードでつないでいてください。犬も入ってよい場所については、地域のガイドラインに従い、指定された道を歩きましょう。地域への影響に注意して行動することで、野生動物への病気の蔓延を防ぐことができます。

5. 愛犬とのドライブをする

飛行機での移動は、環境に大きな影響を与え、愛犬にとってもストレスがかかります。そのため、犬と一緒にドライブすることは、環境にも犬にもやさしい旅行と言えます。ハイブリッドカーや電気自動車を持っていなくても、飛行機や電車が移動手段の旅行よりも、二酸化炭素の排出量は少なくなります。隣に愛犬を乗せてドライブしてみませんか。



ほんの少し環境にやさしい旅行を意識することで、愛犬も喜ぶ楽しい旅行につながります。サステナブルな旅行で、きっと愛犬との絆も深まるはず!さあ、愛犬と一緒に旅行へ出かけましょう!

環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *