• English
  • 日本語
  • Español
Ecotourism World
  • ホーム
  • About Us
    • Newsletter
    • パートナー
    • インターンシップ
    • お問い合わせ
    • FAQ
  • 記事
    • Covid-19
    • エコツーリズム
    • サステナビリティ
    • エコツアー
    • エコホテル・エコロッジ
    • サステナブル認証
    • ツーリズムアワード
    • エリア別
      • アジア
      • アフリカ
      • オセアニア
      • 北アメリカ
      • 中南米
      • 中東
      • ヨーロッパ
    • サステナブルなアクティビティ
    • 食
    • 文化体験
    • 農業体験
    • ボランティア
    • 旅行用品
    • ファミリー
    • ひとり旅
    • ラグジュアリー
    • お手頃旅
    • 環境問題
    • 自然保護
    • 野生動物保護
  • オンラインサロン
  • ボランティア
  • 日本語
    • English
    • 日本語
    • Español
Menu
  • ホーム
  • About Us
    • Newsletter
    • パートナー
    • インターンシップ
    • お問い合わせ
    • FAQ
  • 記事
    • Covid-19
    • エコツーリズム
    • サステナビリティ
    • エコツアー
    • エコホテル・エコロッジ
    • サステナブル認証
    • ツーリズムアワード
    • エリア別
      • アジア
      • アフリカ
      • オセアニア
      • 北アメリカ
      • 中南米
      • 中東
      • ヨーロッパ
    • サステナブルなアクティビティ
    • 食
    • 文化体験
    • 農業体験
    • ボランティア
    • 旅行用品
    • ファミリー
    • ひとり旅
    • ラグジュアリー
    • お手頃旅
    • 環境問題
    • 自然保護
    • 野生動物保護
  • オンラインサロン
  • ボランティア
  • 日本語
    • English
    • 日本語
    • Español
travel alone
ひとり旅

ひとり旅におすすめ!
自然を満喫できるサステナブルな旅

February 12, 2020 /

ひとり旅、したことありますか?

おひとり様が増えている今、ひとり旅にチャレンジしてみたい!という人もいるでしょう。

  筆者は学生時代、沢木耕太郎の『深夜特急』という本に影響を受け、バックパッカーとして様々な国に旅をしました。そのひとり旅の時に考えたこと、感じたこと、出会った人々はその後の人生に大きな影響を与えています。ひとり旅の中でも大自然を訪れた際の感動は今でも忘れられません。

今回はそんなひとり旅にぴったりの自然を満喫するサステナブルな旅について考えてみたいと思います。

まず、なぜひとり旅がおすすめなのか?どんな魅力があるのか見てみましょう!

ひとり旅の魅力

●自分や今いる環境を客観視できる

日常生活では、仕事や学校、毎日のスケジュールに追われて自分の心としっかり向き合う時間が取れないものですよね。

ひとり旅は非日常の旅先で、ひとりゆっくりと時間をとることができます。

自分を取り巻く環境について、自分があの時どう感じたか、本当は何をしたいのか、これからどう生きていきたいのかなど、とっても重要なことなのに今まで考えてこなかったことにも客観的に目を向けられる、貴重な時間を作ることができるのです。

●体験や出会いを通じ、気づきや発見が!自分が成長できる

旅先での体験や出会いを通じて、当たり前だと思っていたことが当たり前でないことに気づくこともあるでしょう。ひとり旅をしていると、友人や家族と旅行している時よりも、地元の人との交流や他の旅人と話す機会もずっと多くなります。そんな中、今まで考えたことのなかったテーマについて、自分の意見を求められることもあるかもしれません。全く異なる価値観に衝撃を受けることもあるでしょう。そういった全ての経験が自分を成長させてくれます。

●自分のペースで旅をオーガナイズできる

ひとりなので、誰かに合わせる必要ありません。自分の気の向くままに、したいことをしたいときにできるのがひとり旅の大きな魅力です。自分の旅を自分でオーガナイズしてみましょう。あなただけのオリジナルな旅、オリジナルな想い出ができますよ!



ひとり旅で自然を訪れるのは最高!

そんなひとり旅でおすすめなのが、自然に触れる旅。世界には壮大な大自然を味わえる場所がたくさんあります。壮大な自然の中に身を置くと、この地球という惑星にいる自分、大自然に包まれている自分、もしくは私たちは自然と共に生きている、自然に生かされているような感覚を感じることができるでしょう。

誰かと一緒に旅をしていると、感動したことをその場で共感できるのはいいですが、そこで体感した感覚を心の中でもう一度かみしめたり、想いを馳せたりする瞬間を持つことが難しいのです。ひとりだと、自分の中でその感覚や想いが大きくなり、ずっと想い出に残るような深い感覚を味わうことができるんです。

サステナブルな旅人になる!

今、気温の上昇など地球全体が環境問題に直面しており、世界中でサステナビリティ(持続可能性)、環境保全などが話題になっています。そして、それは政府や業界だけの問題だけではなく、個人個人の日々の過ごし方、選択が重要だということに、世界中の人々が気づき始めています。

自分の旅を自分でオーガナイズできるひとり旅だからこそ、環境に優しいサステナブルな旅をしてみませんか?意識を高く持ち、現在トレンドにもなっている「サステナブルな旅」を自分でプロデュースしてみてください。難しいことではありません。エコツアーを取り入れたり、エコロッジに滞在してみたり、自然のことを本当に考えているツアー会社を利用したり、現地で自然についてレンジャーと学んだり、ワンランク上のクオリティの高い旅にすることができると思います。

エコツーリストになる方法はこちら。

まだひとり旅に行ったことがない方、誰かと一緒に行く旅と全く異なるひとり旅の魅力をお分りいただけたでしょうか。

そして、これからひとり旅をしようという方、ぜひ大自然を訪れるサステナブルな旅を自己プロデュースして、ぜひ思い出に残る素敵な体験をしてください!



Ecotourism Worldでは、エコツーリズムやサステナブルな旅についての情報をニュースレターとして配信しています。次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
ニュースレター配信登録はこちら。

エコエコツーリズムエコツアーサステナブルツーリズムトラベルひとり旅一人旅体験動物国立公園地球に優しい持続可能文化旅旅人旅行環境環境に優しい環境学習自然
jump Laos waterfall

You May Also Like

学生時代、海外でサステナブルな長旅をすべき3つの理由

学生時代、
海外でサステナブルな長旅をすべき
3つの理由

September 22, 2021
ひとり旅

ひとり旅のメリットとは
 実はサステナブル?

August 3, 2020

One Comment

  • Pingback:

    April 16, 2021 at 11:25 pm
    ひとり旅のメリットとは 実はサステイナブル? - Ecotourism-World

ニュースレター

Japanese Newsletter Banner

Categories

  • Covid-19
  • エコツーリズム
  • エコツアー
  • エコホテル・エコロッジ
  • エリア別
    • アジア
    • アフリカ
    • オセアニア
    • その他エリア
    • ヨーロッパ
    • 中南米
    • 中東
    • 北アメリカ
  • お手頃旅
  • サステナビリティ
  • サステナブルなアクティビティ
  • サステナブルなレストラン
  • サステナブル認証
  • その他テーマ
  • ツーリズムアワード
  • ひとり旅
  • ファミリー
  • ボランティア
  • ラグジュアリー
  • 体験
  • 文化体験
  • 旅行用品
  • 環境
  • 環境に優しい旅のアドバイス
  • 環境問題
  • 自然保護
  • 農業体験
  • 野生動物保護
  • 食

PR

ニュースレター

Japanese Newsletter Banner

©2019 - All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
Ashe Theme by WP Royal.
このウェブサイトは、サイト改善のためクッキーを使用していますが、必要に応じてオプトアウトすることも可能です。同意