サステナブルなポイ活を!日々の移動でエコポイントをゲットできる地球と人に優しいサステナブルアプリ
サステナビリティ,  サステナブルなアクティビティ

サステナブルなポイ活を!
日々の移動で
エコポイントをゲットできる
地球と人に優しいサステナブルアプリ

もし、大好きな旅行や毎日移動するだけで、お得なポイントが貯まるとしたら。これほど嬉しいことはないと思いませんか?今回は、そんなサステナブルなアプリをご紹介します。これらのアプリはAndroidとAppleの両スマートフォンに対応していて、より環境に優しい交通手段を選ぶとポイントを獲得できるサービス。エコな旅をしたい方や日常の通勤通学、お買い物などの移動でポイントが貯まって簡単!特別なことをせずにポイ活したい方、必見ですよ!

日々の移動から地球のために。「マイルズ」

サステナブルというトレンドを体現した、革新的なこのアプリ。あらゆる交通手段に対してポイントを提供するサービスで、車での通勤や徒歩での買い物などでも「マイル」を貯めることができます。より環境に優しい交通手段であればあるほど、沢山の「マイル」が貯まるため、地球にも私たちにも嬉しいアプリ。貯めた「マイル」はポイントとして、限定特典やギフトカード、寄付、その他の製品・サービスと交換することができます。

マイルズと連携しているのは、コンビニやアマゾン、スターバックスなど、人気のお店ばかり。特典はクーポンコードやギフトカードとして付与されることが多く、アプリ内の特典ページで確認することができますよ。

現在利用できる地域は、北米と日本。近々、欧州や南米でも利用が開始される予定です。

マイルズを使ってみよう!

まずはアプリのダウンロードから。位置情報へのアクセスを許可して、いつでも「マイル」が貯まるようにセットしておきましょう。移動距離に応じて「マイル」が追加されますが、基本的な移動手段である「車」よりエコな交通手段を利用することで、さらにボーナスマイルを獲得することができるのです!ボーナスポイントは以下の通り。

・徒歩 マイル10倍

・自転車 マイル5倍

・電車、バス、フェリー マイル3倍

・車の相乗り マイル2倍

 

カーボンオフセットがテーマの「offCents」

offCentsは、交通機関の利用で排出されるCO2をオフセットすることでエコに貢献できるアプリ。まず、検証済みであるカーボンオフセットクレジットを購入するか、ウォーキングやサイクリングなどでクレジットを獲得します。アプリは、日常で利用した交通機関などから排出されたCO2を記録していき、事前に獲得しているクレジットとオフセットする仕組みです。日頃、自分がどれだけCO2を排出しているか知りたい人にも最適なアプリでしょう。

マイルズと同様、よりサステナブルな交通手段であればあるほど多くのクレジットをゲットできます。offCentsは現在、北米エリアで利用可能。北米に旅行する際は使ってみましょう。

offCentsを始めよう!

アプリをダウンロードすると、車、飛行機、電車、バス、フェリーでの移動によるCO2を自動的に検出し、計算を始めます。こちらも位置情報をオンにするのをお忘れなく。1日の歩数も記録していて、1000歩で1ポンドのカーボンクレジットをゲットでき、環境に配慮していない外出を「相殺」するために使用することができます。また、環境に配慮した企業の広告を見ることで、1日5クレジットの追加も。

獲得したクレジットは様々な商品やサステナブルサービスに取り組む企業のクーポンに使うことができます。Whole FoodsやNest、Sole Bicyclesなどで、環境に配慮した製品をゲットできますよ!

いかがでしたか?どちらのサステナブルなアプリも、日々の移動でポイントを獲得し、環境に配慮できる一石二鳥のサービス。対象地域外にお住まいの方は、ぜひお住まいの地域で同様のサステナブルサービスがないか探してみてくださいね。サステナブルなアプリを通して、地球にも人にも優しい毎日を過ごしましょう!

日々移動するだけでポイントが貯まるので簡単、しかもサステナブル。
早速アプリをダウンロードしてみませんか?



環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *