
旅行に持っていくものリストに入れたい
サステナブルグッズ
大自然を旅するのが好きですか?大好きな大自然をこれからもずっと楽しく旅するために、できることはしていきたいですよね。今回は、そんな地球に優しい旅人に必須のサステナブルな旅行の持ち物をご紹介します。
色々なものを自宅から持って行った方が旅先で調達しなくても良いのでサステナブルなのでは?と考える人もいるかもしれませんが、荷物が多くなると移動も大変です。
旅行中のプラスチックゴミを減らす、これだけはパッキングすべき!というものトップ5はこちら!
再利用可能な水筒
旅行中の水分補給は欠かせません。旅先でのプラスチックコップやペットボトルのミネラルウォーターの使用を最小限に、もしくはゼロにするために、再利用可能な水筒をいつも持ち歩きましょう。日常生活で使っている人は増えていますが、旅行に持っていっている人は少ないかもしれません。空港へ向かう途中でも、飛行機の中でも、旅行先で地元の人のように観光するときでも、旅行中に役に立つ機会はたくさん!世界には無料の飲み水供給スポットがある国も増えているので、旅の途中で水を補給することができます。
また、旅行用のコーヒーマグも持っていけば、温かいコーヒーが飲みたくなったときに、いつでもお代わりを頼むことができます。場所をとらない上に、プラスチックゴミが出るのを防ぐことができます。
再利用可能な食器類やストロー
旅行のパッキングリストの上位に入るのが、再利用可能な食器類。地元の料理を楽しむ時、露天や屋台では、食べ物や飲み物に使い捨てのプラスチック製の食器が使われていることが多いもの。そんな時、再利用可能なフォークやボウルを使い、ゴミを出さないようにしてみましょう。
そして、高温多湿の国でも涼しい国でも、ストローを持ち歩けば飲み物を飲むのにとっても便利。プラスチックゴミを増やしてしまうと罪悪感を感じることもありません。
収納容器
持続可能な旅行におすすめのアイテム、それは使わないときは小さく折りたためるシリコン製の保存容器。この容器にスナック菓子を入れておけば、旅行中にプラスチックパックの食品を買う必要がありません。また、現地のレストランで食事をして、食べ残しを持ち帰るときにも便利。プラスチック容器やアルミホイルを使う代わりに、環境に優しい容器を持ち帰り、周りの人にも同じことをしてみてはと勧めてみましょう。
再利用可能な多目的バッグ
買い物に行くときも、ビーチで濡れた服を持ち帰るときも、ちょっと荷物が多くなった時もプラスチック製の使い捨てバッグではなく、再利用可能なサステナブルバッグを使いましょう。かわいくておすすめなのは、ジュートバッグです。
日常生活でも大活躍のエコバッグですが、旅行中にもさまざまな用途で使えるエコバッグ。使う度に、よりクリーンな環境づくりに貢献することができます。
石けん・シャンプー
宿泊先で手に入れることができることが多いシャンプーなどのアメニティグッズ。しかし、自分の石けんやシャンプーを持っていくことで、ホテルで使用されるアメニティのプラスチック使用を減らすことができます。
何泊もする場合、そして複数のホテルに滞在する場合、自分のボディソープやシャンプーを持っていくだけで、どれだけのプラスチックケースが節約できるかを想像してみてください。
今回ご紹介したサステナブルグッズを次の旅行に持っていってみませんか?それだけではなく、環境に優しい旅でできることはたくさんあります。必要な時だけチケットを印刷する、公共交通機関を利用して地元の人のように楽しむ、健康や環境のために自転車で散策するなど、細かいことでも積み重なると大きなインパクトになります。自分なりの自然への恩返しの方法を見つけてみるのもいいかもしれませんね。
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

