• English
  • 日本語
  • Español
Ecotourism World
  • ホーム
  • About Us
    • Newsletter
    • パートナー
    • インターンシップ
    • お問い合わせ
    • FAQ
  • 記事
    • Covid-19
    • エコツーリズム
    • サステナビリティ
    • エコツアー
    • エコホテル・エコロッジ
    • サステナブル認証
    • ツーリズムアワード
    • エリア別
      • アジア
      • アフリカ
      • オセアニア
      • 北アメリカ
      • 中南米
      • 中東
      • ヨーロッパ
    • サステナブルなアクティビティ
    • 食
    • 文化体験
    • 農業体験
    • ボランティア
    • 旅行用品
    • ファミリー
    • ひとり旅
    • ラグジュアリー
    • お手頃旅
    • 環境問題
    • 自然保護
    • 野生動物保護
  • オンラインサロン
  • ボランティア
  • 日本語
    • English
    • 日本語
    • Español
Menu
  • ホーム
  • About Us
    • Newsletter
    • パートナー
    • インターンシップ
    • お問い合わせ
    • FAQ
  • 記事
    • Covid-19
    • エコツーリズム
    • サステナビリティ
    • エコツアー
    • エコホテル・エコロッジ
    • サステナブル認証
    • ツーリズムアワード
    • エリア別
      • アジア
      • アフリカ
      • オセアニア
      • 北アメリカ
      • 中南米
      • 中東
      • ヨーロッパ
    • サステナブルなアクティビティ
    • 食
    • 文化体験
    • 農業体験
    • ボランティア
    • 旅行用品
    • ファミリー
    • ひとり旅
    • ラグジュアリー
    • お手頃旅
    • 環境問題
    • 自然保護
    • 野生動物保護
  • オンラインサロン
  • ボランティア
  • 日本語
    • English
    • 日本語
    • Español
ジオパーク
エコツーリズム

ジオパークで地球を感じる旅をしよう

October 17, 2020 /

突然ですが、地球に興味がありますか?私たちの住んでいる地球に起こったダイナミックな自然の変化や途方もなく長い時間をかけて形作られた自然の姿を体感することができるユニークな場所を訪れてみたいと思いませんか?そんな場所が、ジオパーク。ジオパークを訪れると、地球の長い時間の中で発生した度々発生した自然災害の長期的な影響と、その間に気候変動がどのように起こってきたか、実際に垣間見ることができます。

世界中にあるジオパークで地球を感じる旅をしましょう!

ジオパークとは?

ジオパークとはジオ(地球・大地)とパーク(公園)を合わせた言葉で、「大地の公園」という意味。地球を学び、丸ごと楽しむことができる場所、それがジオパークです。

ジオパークは世界中にあり、国連教育科学文化機関(UNESCO)はグローバルジオパークを「保護、教育、持続可能な開発の包括的な概念で、国際的に地質学的に重要な場所と景観が管理される統一された地理的領域」と定義しています。

ジオパークでは、火山、地震、水の浸食、過去と現在の気候変動、津波などの自然災害の影響を見ることができます。

ユネスコにリストされているグローバルジオパークの他に、国際的に認められた持続可能な管理のグローバルジオパークではなく、国とその持続可能性イニシアチブによってより管理されている、それぞれの国のジオパークがあります。

日本のジオパークはこちら。

ユネスコのグローバルジオパーク

2020年10月の時点で、ユネスコネットワークの44か国に161あるグローバルジオパーク。でも、ジオパークと聞いても、どんな場所が一体ジオパークなのか具体的なイメージが沸かない!という人もいるかと思います。では、世界の人気デスティネーションにあるグローバルジオパークをいくつか見てみましょう。

アイルランドの銅海岸ジオパーク:火山岩、砂、ブローホール、銅で構成される氷河侵食の一例を見ることができる場所。

日本の隠岐諸島ジオパーク:海と陸塊の形成のユニークなプロセスを示す火山島で構成されており、景色も地元の生態系も素晴らしいと言われている場所。

メキシコのMixtecaAlta Oaxacaジオパーク:先カンブリア時代と古生代の岩石で構成されている古代を感じられる場所。

ユネスコのグローバルジオパークに興味のある方は、ユネスコのウェブサイトにすべてのグローバルジオパークが掲載されたリストがあり、常に更新されているのでご覧ください。 

張家界ジオパーク、中国

ジオパークはサステイナブル

ジオパークは、持続可能な観光活動によってサイトと周辺地域の状態を持続的に保護し、より良い状態にできるように管理されています。ジオパークは地球上で地質学的に貴重な地域であるため、これらの地域を保護する役割を果たしているのです。ジオパークを訪れる旅行は、観光によって生まれる雇用や宿泊・飲食・買い物などにより、地域コミュニティへの利益還元にもなっています。またジオパークは、天然資源の持続可能な利用方法とその必要性について学ぶことができる貴重な場所。気候変動などの自然現象が長い年月をかけて生み出した地形を目の当たりにしながら、自然現象が環境に及ぼす影響について学ぶことができます。

観光資源として守られることで自然保護でもあり、地域コミュニティへ利益も還元でき、訪れた人にも学びがあるということで、持続可能な観光であるエコツーリズムと言えますね。

現地ガイドツアーに参加することが重要な理由

自然について学ぶことは、毎日の生活で、環境について考慮した様々な選択・決定をすること、行動することに繋がります。自分にとっての目先の利益だけでなく、地球全体で持続可能であるかという考え方ができるかどうか、というところにまで影響します。

ジオパークを訪れるだけで、地球の歴史の影響を受けた地形を目にすることはできるのですが、自分の中にある知識だけで、目にしたものを理解するには限度があります。そこでおすすめなのが、現地ガイドのツアーに参加して回ること。現地ガイドツアーはジオパークエリアの地形や地球の歴史、気候が自然に与える影響についてより深く学ぶことができます。

火山性堆積岩の層、数百万年前の岩石、地震の際に形成された尾根など、地球の歴史の瞬間を視覚的に体験できることは、滅多にあるものではありません。せっかくジオパークまで足を運ぶのであれば、このチャンスを最大限に活かして学びの機会にしてみましょう。

ジオパークで現地のガイドツアーに参加して、学びながら地球の歴史に思いを馳せてみませんか?

環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

ジオパーク地球を学ぶ地理遺産教育旅行
白川郷 seed pod

You May Also Like

エコツーリズムは普通の旅行と何が違う?

エコツーリズムは普通の旅行と何が違う?

November 25, 2022
夕陽 海 男性

インスピレーションが沸いてくる
エコツーリズムに関する15のフレーズ

July 7, 2020
エコツーリズムとは

エコツーリズムとは?
エコツーリズムの成り立ち

June 3, 2021

One Comment

  • Pingback:

    April 4, 2021 at 10:18 pm
    国内旅行にピッタリ!日本の国立公園に行こう - Ecotourism-World

ニュースレター

Japanese Newsletter Banner

Categories

  • Covid-19
  • エコツーリズム
  • エコツアー
  • エコホテル・エコロッジ
  • エリア別
    • アジア
    • アフリカ
    • オセアニア
    • その他エリア
    • ヨーロッパ
    • 中南米
    • 中東
    • 北アメリカ
  • お手頃旅
  • サステナビリティ
  • サステナブルなアクティビティ
  • サステナブルなレストラン
  • サステナブル認証
  • その他テーマ
  • ツーリズムアワード
  • ひとり旅
  • ファミリー
  • ボランティア
  • ラグジュアリー
  • 体験
  • 文化体験
  • 旅行用品
  • 環境
  • 環境に優しい旅のアドバイス
  • 環境問題
  • 自然保護
  • 農業体験
  • 野生動物保護
  • 食

PR

ニュースレター

Japanese Newsletter Banner

©2019 - All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
Ashe Theme by WP Royal.