
いつかまた海外旅行する時の
インスピレーションに!
おすすめ世界の
サステナブル旅行ビデオ
最近、旅行も外出もできない・・。特に旅行が大好きな人は辛いと思います。
こんな時こそ、いつかまた海外旅行する時のために情報収集!
次の旅をサステナブルな旅にしてみませんか?
今回はそんな人のために、これからのサステナブル旅を考えるのにぴったりのインスピレーションが沸くビデオをご紹介したいと思います。
GLP Filmsは、2020年の「ベスト・サステナブル・ツーリズム・フィルム」の公式セレクションを発表し、世界中の旅行業界団体や映像製作者による100件を超える応募の中から上位5作品を選出しました。
2008年に設立されたGLPは、持続可能性のためのストーリーテリングに焦点を当てたブランド「Green Living Project」として創設されたコンテンツマーケティング代理店。GLPは、旅行ブランド、制作会社、メディア、デスティネーション、ツアーオペレーターなどの旅行業界に、持続可能な観光の全体的なテーマをサポートする最高の短編映像を提出してもらえるよう依頼して実施されました。
昨今の大変な状況の中、観光の未来への前向きなストーリーに希望の光を当てたいという思いで発表されたこのセレクション。担当者は「ビデオのストーリーテリングを通じて持続可能な観光の刺激的なメッセージを伝えられることに興奮しています。ビデオを提出してくれたすべての旅行ブランドと映像製作者に感謝し、旅行と人類のこれらのポジティブなストーリーが旅行業界と世界が今直面しているこの困難な時代に少しの光を照らすことができたら嬉しい」とコメントしています。
第2回「ベストサステナブルツーリズムフィルム」コンテストは『地球に優しい持続可能な観光』という観点で作成された映像の中から、受賞作品は、持続可能な観光メッセージの強さ、全体的な動画の品質、説得力のあるストーリーテリング、という点で審査されました。
今回はその、「ベストサステナブルツーリズムフィルム2020」世界中のデスティネーションから選ばれた5つのビデオをご紹介します。
それぞれの映像はコミュニティツーリズムや女性のエンパワーメント、野生生物の保護、社会的影響、農場から食卓へといった地産地消、文化遺産などの世界の持続可能な観光のテーマについて、美しい映像と編集により独自のストーリーを伝えています。
全て英語のビデオですが、美しい映像と生き生きとした現地の人たちの表情を見ていると、旅をしたくなりますね!気分転換に是非見てみてください。
1: CYCLING TOWARDS A BRIGHTER FUTURE
より明るい未来に向けてサイクリング
モロッコで自転車を使った観光を推進するコミュニティツーリズムのストーリー。
自転車に乗ると現地の生活にもっと溶け込めるということで、自転車を使った観光をするため、地域で自転車ガイドや自転車の修理工を養成したり、ガイドに必要な人前で話すテクニックや救急対応、安全についての勉強ツールを提供しています。また、地域の女性のエンパワメントも行っていて自転車ガイドとして自分に自信をつけて自立を促す活動も行っています。
映像にある円になってこぐ自転車、楽しそうですね!
2: THE SOUL OF SKÅNE
スコーネの魂
スウェーデンのスコーネというエリアの地産地消のストーリー。
地元で作ったオーガニックフード、レストランも畑から素材を仕入れること、地元の人々のおもてなし精神や、ストレスフリーの田舎暮らし、自然との繋がりなどについてローカルの人々が語ってくれます。地域の人々の優しく穏やかな笑顔が印象的な映像です。
3: TURTLE CONSERVATION IN COSTA RICA
コスタリカのカメ保護
コスタリカの、スペイン語で亀を意味するトルトゥゲーロというエリアの海亀保護についてのストーリー。
中南米では、伝統的に亀やその卵を食べるため海亀は狩猟の対象になっていて、危機に瀕しています。海亀の繁殖地になっているこの地域は、世界中からボランティアを受け入れながら海亀の保護をしています。亀を観察しに、たくさんの旅行者が訪れるため、地元のコミュニティの収入源を昔から行っている亀の狩猟ではなく、自然を壊さない観光にするためにも海亀の保護は大切だと伝えています。
4: SRI LANKA TRAVEL: DISCOVER ARTISAN CRAFTS AND DELICIOUS MEALS AT THE STHREE CAFE
スリランカ旅行:STHREEカフェで職人の工芸品と美味しい食事を発見
スリランカの工芸品ショップ&カフェのストーリー。
2018年にオープンした女性のエンパワメントのための取組みで、技術は高く素晴らしいものを作ることができるのに、今まで販路がなく作った洋服や工芸品を販売できなかった女性の自立を支援したり、地元の子供達にもホスピタリティ業界で働く機会を提供しています。
さらに、旅行者にも現地料理の調理体験ができるプログラムを提供しています。
5: FOOD FORAGING IN NEWFOUNDLAND AND LABRADOR
ニューファンドランドとラブラドールでの食料採取
カナダの北東、ニューファンドランドとラブラドール州で自然のものを採取して料理することについてのストーリー。地元で取れる野草や木の実は色彩も素晴らしく、採取するのは大変なこともあるけれども、それを調理して大切な人と一緒に食すととても美味しく食べられると伝えています。
世界中のいろいろなところで、地元の人々が地球の環境を考えながら外から観光に来る旅行者をもてなし、自分たちの暮らしを支えています。今すぐ旅に出ることは難しいかもしれませんが、旅行ができるようになったら、こういった地元の素材やリソースを活用してサステナブルな旅を提供してくれているところを訪れたいですね。
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

