
サステナブルなレストランの選び方
外食するときは、できれば環境に配慮した運営をしているレストランを選びたいですよね。サステナブルなレストランを選べば、食事だけでなく、地球にも良い影響を与えることができます。レストランが環境に配慮しているお店かどうかを確認するにはどうしたらいいのでしょうか。
サステナブルなレストランとは、ビジネスやリソースの全体的な管理をしっかり実践しているレストランを指します。例えば、土や水を使い切らないように食材を栽培・加工する、可能な限り地元の業者を利用する、環境に配慮した清掃用品を使用する、などなど。サステナブルなレストランを選ぶ際には、いくつかのポイントをチェックすると、食事後に罪悪感を感じることがなくなります。
消費者が環境に与える影響をますます認識するようになり、あらゆるビジネスで持続可能な取り組みが期待されるようになりました。もはや、企業は単に環境に優しいだけでは不十分であり、サステナブル(持続可能)でなければならないのです。レストランとしてのビジネスを失うリスクを回避するためにも、将来の世代のために資源を保護しながら、レストランの二酸化炭素排出量を削減することができる取り組みを実践する必要があります。
サステナブルという言葉はどこか抽象的で聞きなれないかもしれませんが、レストランにとって馴染みのない言葉ではありません。調達から公正な価格の決定に至るまで、レストラン業界はますます環境に配慮するようになってきています。
サステナブルなレストランの探し方
外食の醍醐味のひとつは、いろいろな種類の料理を味わえること。どこのレストランがいいのか迷うこともありますが、「サステナブルな運営をしているかどうか」を1つの基準にしてみるのはいかがでしょうか。
サステナブルな運営をしているレストランでは、地元産の有機野菜など加工度の低い食材を使用し、同じ食材を使った料理(例えば、同じ業者から仕入れた複数の種類のパスタやステーキ)が少ないので、環境への負荷が少ないのが特徴です。
また、多くの全国規模のチェーン店では、店内でリサイクルやコンポストの廃棄サービスを無料で提供しているため、退店後の食べ残しの処理を心配する必要はありません。
次はサステナブルなレストランを見つけるためのポイントをチェックしてみましょう。
ウェブサイトでサステナブルなレストランかどうか見極めるポイント
・Green standards、BREEAM、ENERGY STAR、FSCなどの認証マークがある
・レストランが環境に対してどのような責任を負っているか、またどのように対処しているかポリシーを確認する
・食材が地元産であることを確認する
・レストランが生ゴミの処理、コンポスト化、リサイクルなどをどのように行っているかを確認する
国際的な基準を満たすことを証明する
持続可能なレストランの認証を取得してる?
サステナブルなレストランの認証要件や基準は国によって大きく異なるため、持っているところは多くないかもしれませんが、もし世界的に認められた認証をとっているようであれば、それは第三者機関によって審査されているという点で信憑性が高まります。
他にも世界で広く認知されているサステナブルレストランの証としては、Sustainable Restaurant Association(SRA)のグリーン・レストラン・アワードやGreen Restaurant Guide(GRG)のサステナビリティ・アワードなどがあります。さらに、多くのレストランがレインフォレスト・アライアンス(RA)のサステナビリティ認証プログラムをサステナビリティの基準として採用しています。
世界のレストランで使用されているサステナブル認証は、他にもグリーンレストラン協会のLEED認証、サステナブルレストラン協会のSustain認証、エコレストラン協会のTriple A認証などがあります。そして、米国のSustain USとドイツのTÜV Südは、いずれも特定のサステナビリティ要件を満たすレストランを対象に認証を提供しています。また、フランスの認証機関AIDESも、サステナブルレストランの認証を行っています。
サステナブルなレストランのメリット
1. レストランの排気システムに植物を使用している
植物は有毒ガスを吸収することが知られています。例えばアロエベラは空気の浄化に役立ち、ハイビスカスは臭いを消す効果があります。レストランでは、細菌やウイルスの侵入を防ぐために排気装置が必要です。そして、排気システムは新鮮な空気を循環させるのに役立ちます。
2. リサイクル可能な材料を使用することで、二酸化炭素排出量を削減
3. レストランの内装に天然素材を使用し、お客様の健康に害なく快適な環境を作り出す
4. 調理に余分な化学物質を使用しないので、環境にやさしい
5. 地産地消
地元の食品生産者から購入することには、多くのメリットがあります。地元の経済を支えるだけでなく、食べ物が環境に与える影響を最小限に抑えることができます。
・遠くから輸送してくる必要がないため、食品の二酸化炭素排出量を減らすことができる
・旬の食材を、最もおいしく、最も手頃な価格で購入することができる(食材の腐敗や無駄が少なくなる)
・地元でおいしく食べるという価値観や目標を共有する、同じ考えを持った人たちと知り合うことができる
食品廃棄物管理も重要!
生ゴミの管理は、埋立地に捨てられるゴミの量を減らすためにも重要です。特にコンポスト(堆肥化)は有機物を分解し、最終的に新しい土壌を作るのに役立ちます。また、残飯を家畜に与えることも、ゴミを減らす一つの方法です。こうすることで、私たちは廃棄される食料の量を減らし、地元の農家を支援することにつながります。食品廃棄物については、こちらで詳しくご紹介しています。
サステナブルなレストランを見つけるのは難しいことのように思えますが、そんなことはありません。上記のいくつかのポイントを押さえれば、サステナブルなレストランを見つけることができます。今度レストランを探すときは、レストランのウェブサイトでサステナブルかどうかチェックしてみてはいかがでしょうか。頻繁に利用するレストランも、サステナブルな運営をしているかチェックしてみることをおすすめします!
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

