
グリーンキー
エコフレンドリーな宿泊施設を示す
サステナブル認証
同じような外観、価格のふたつのホテルで迷っている時、ひとつはサステナブル認証を取得しており、もうひとつにはない場合、どちらを選びますか?近年、世界では環境への意識も高まりつつあり、多くの人が旅行での環境影響を抑えることができるエコフレンドリーなホテルの方を選んでいるようです。しかし、どうやってよりエコなホテルを見つけることができるのでしょうか。
答えは、サステナブル認証。この認証は、持続可能性に関する厳しい基準を満たした宿泊施設に与えられるエコフレンドリーなラベルです。世界にはさまざまなサステナブル認証やエコラベルがありますが、宿泊施設向けの代表的な認証のひとつに「グリーンキー」があります。
グリーンキーとは?
グリーンキーは世界最大の環境団体、環境教育基金(FEE)により運営されているサステナブル認証です。現在、65の国で3,000以上のエコフレンドリーな施設がグリーンキー認証を取得しています。
2016年、グリーンキーは「GSTC認定」を獲得しました。グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会(GSTC) は、サステナブル・ツーリズムの規格を管理し、様々な認証機関に対して統一した基準に則って、国際的な認定を発行している組織。サステナブル認証が乱立する中、GSTCに認められるということは、その基準が世界で最も高い基準を満たしていることを示すものであり、非常に重要なことなのです。
グリーンキー認証の運用
グリーンキーのサステナブル認証は、まずホテルなどの宿泊施設が申請をするところから始まります。申請時に、サステナビリティに対する現在の取り組みや、今後の改善案を申告します。これは、ホテルやホステル、小さな宿泊施設や、キャンプサイト、公園や大規模な会議場、レストラン、観光施設でも同様です。
そして、第三者機関が現場視察を行います。監査官は会社方針、エネルギー使用状況、廃棄物管理、社会的な課題など13のカテゴリーを評価します。グリーンキーを保有する施設は環境だけでなく、その土地のコミュニティへも寄与する必要があります。
また、グリーンキーを一度取得すると、その認証を維持するために、毎年再申請を行わなければなりません。さらに、申請の2年後には監査官が再度現地を訪れ、その後は3年おきに訪れます。
エコフレンドリーなホテルのサステナビリティの取り組み事例としては、地元の製品を使ったアメニティーや、食べ物、飲み物、節水仕様のトイレ、瓶のリサイクルやタオルの再利用促進などがあります。
次の旅はグリーンキー認証のある宿泊施設に泊まろう!
認証施設を探す方法とは
グリーンキー認証施設はどこで見つけられるのでしょうか?
グリーンキー認証施設を探すには下記の4つの方法があります。
1. グリーンキーロゴを見つけよう
予約前にホテルのウェブサイトをチェックして、グリーンキーロゴを探してみてください。
2. 協力サイトから見つけよう
Expedia, ecohotels.comなど18のオンライン予約サイトではグリーンキーラベルについて毎年更新しています。
3. グリーンキーホテルチェーンを利用しよう
ラディソン・ホテルグループ、ベスト・ウェスタン・ホテルグループ、ウィンダム・ホテル・アンド・リゾーツなどは、グリーンキー認証を取得したホテルチェーンです。
4. グリーンキー・マップで探そう
このグリーンキーウェブサイト上に公開されているマップには、世界中の認証を取得しているホテルとそのウェブサイトが掲載されています。
グリーンキーは、ビジネスや旅行者への教育的役割を果たし、観光産業をサステナビリティにおける最高水準に保つ、影響ある組織です。
次回旅行をする際、サステナブルな認証を取得したエコフレンドリーなホテルを探してみてください。サステナブル認証は、グリーンキーに限らず、他にもあるので探してみてくださいね!
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

