
グリーン・グローブ:
サステナブルな旅行をするために
チェックしたいサステナブル認証
グリーン・グローブは、あなたがサステナブルな旅行をしたいと思っているのならば、ぜひ確認してほしいサステナブル認証の1つ。グリーン・グローブは、地球環境に配慮している施設に与えられる認証で、国際的に最高レベルの水準を一貫して求めています。こういったサステナブル認証は世界的に増えていますが、その背景には、地球環境と地域住民の双方を守るような旅行がしたい!という旅行者の声の高まりがあります。
旅行者が環境に配慮したホテルやツアーを求める一方で、残念なことに「エコ」という言葉をマーケティング目的で使用するだけで中身が伴っていないグリーンウォッシュも増加しているのが現状です。この問題に対処するためにも、グリーン・グローブのようなサステイナブル認証について知ることは、私たちが本当に環境に配慮した旅行をするためには欠かせないことなのです。
グリーン・グローブ社とは?
グリーン・グローブ社は地球環境と社会の持続可能性を認証するグローバル企業で、米カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置いています。グリーン・グローブ社の使命は、旅行業界を変革すること。旅行業界の経済効果を最大化する一方で、地域開発、地元民の雇用、フェアトレードへの投資を通じて、社会的な負の影響を最小化することを目指しています。
1992年に設立されたグリーン・グローブ社は、今では認証機関のリーディングカンパニーへと成長しました。世界80カ国以上で、ホテルやリゾート、会議場、クルーズ船、アトラクションなどの認証を行っています。
グリーン・グローブの行う認証は、世界でも最高レベルであるGSTC(グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会)の基準に基づいています。つまり、グリーン・グローブ認証がホテルなどを評価するために用いる385の指標と44の基準が、GSTCの基準を満たしているということです。
ホテルや旅行会社はどのようにグリーン・グローブ認証を取得するのか
グリーン・グローブ認証を取得するために、ホテルや旅行会社は何をしなければならないのでしょうか。グリーン・グローブ認証は、次の3つのSTEPで取得します。
1. グリーン・グローブ認証の取得申請
まず始めに、グリーン・グローブ認証取得をしたいという申請をします。
2. サステナビリティ・パフォーマンスの評価
次に、自社だけでなくサプライチェーン・パートナーも含めたサステナビリティ・パフォーマンスについて評価を受けます。評価に活用される指標と基準は、主に「持続可能な経営」「環境」「社会的経済」「文化遺産」の4テーマに分類されます。
3. 第三者による審査
続いて、グリーン・グローブ社はホテルや旅行会社から書類とエビデンスを収集します。そしてこれらの書類とエビデンスを照らし合わせながら、第三者がその施設と従業員を審査します。第三者が審査を行うことで、認証プロセスの透明性と信頼性を高めているのです。
こうして基準を満たしたホテルや旅行会社には、グリーン・グローブ認定会員の資格が与えられます。このステータスを維持するためには、隔年で実地監査を受けることが必須であり、50%以上の基準を満たすことが条件です。5年連続で認証を維持し、サステナブルな宿泊施設に向けて継続的な努力を示したメンバーには、ゴールドステータスが与えられます。更に10年間、同様の基準を満たしたメンバーには、プラチナステータスが与えられる、という仕組みです。
グリーン・グローブ認証を取得しているホテルやリゾートの探し方
グリーン・グローブ認証を取得しているホテルやリゾートは、どのように探したらよいのでしょうか。認証済みのメンバー企業は、グリーン・グローブのウェブサイトから簡単に見つけることができます。
グリーン・グローブ認証取得済みのホテルやリゾートの一覧を確認するには、サイトにあるリストから旅行したい地域をクリックするだけ。メンバー企業のリストには、クラブメッド、インターコンチネンタル、ハイアットプレイスなど、誰もが知っているような有名施設の名前も並んでいます。
またグリーン・グローブ認証を受けたホテルや旅行会社は、自社のWebサイトやその他いろいろなメディアに、グリーン・グローブの認証ラベルを使用することができます。グリーン・グローブのロゴがウェブサイトに表示されていることが目印となり、その宿泊施設がサステナブルな取り組みをしていることが分かるため、大変便利です。
環境に配慮した旅をしたいと考えている旅行者にとって、地球環境に配慮した取り組みを行っているホテルやツアーを選ぶことは、最も効果的かつインパクトの大きい方法といえます。あなたも、グリーン・グローブ、アースチェック、グリーンキー、ビューローベリタスなど、サステナブル認証を受けたホテルやツアー会社を利用し、世界中でサステナブルな旅をしてみませんか?
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

