
アラスカの大自然を
エコツアーで満喫しよう
アラスカは、17の国立公園と数え切れないほどのエコフレンドリーな観光スポットが点在する、自然好きにはたまらない国。アメリカ合衆国の49番目の州であり、アラスカの3億6,400万エーカーという広大な土地には、まだ人が住んでいません。そんな大自然の宝庫アラスカは、持続可能な旅行にもってこい!ハイキングやクルージング、野生動物観察など、アラスカならではのサステナブルなアクティビティを体験すれば、生涯忘れられない旅になることは間違いありません。
アラスカの魅力とは?
アラスカは、正確な地図が作成されていない土地が多いことから、「最後のフロンティア」とも呼ばれています。アラスカはアメリカ本土からも離れており、広大な原生地域が未開の地。手付かずの自然を楽しむことができます。アラスカに行くなら、事前にどんな自然を見たいのか、どんな体験ができるのかチェックしてから行きましょう。
なぜアラスカで持続可能なツアーが重要なのか
観光客の好奇心は、同時に脅威でもあります。過剰な観光は、経済や環境へのダメージをもたらします。アラスカへの旅行を計画する際には、地元の人々やこれからの世代も末長くアラスカの自然を楽しみ続けられるよう、現地の自然や野生生物保護に貢献するエコフレンドリーなツアー会社を選びましょう。
というわけで、今回はアラスカでおすすめのエコツアー会社をご紹介します。
ディスカバリー・クルーズ
ディスカバリー・クルーズは、海からアラスカを楽しみたい人におすすめの、環境にやさしいクルーズ会社。アラスカの見どころを網羅し、環境にやさしい観光の最高基準を満たしているとして「アドベンチャー・グリーン・アラスカ(AGA)ゴールド認証」をはじめ、環境維持に関する賞や認証を獲得しています。
ブラッシュバック・ワイルドライフ・ツアー
ブラッシュバック・ワイルドライフ・ツアーでは、アラスカの野生動物を観察できるツアーを行っています。「イエローストーン・ウルフ・プロジェクト」や野鳥保護のための「オードボン・ソサイエティ」など、慈善団体や経済的な支援活動とも密接に連携しているこの会社。旅行者に学びのある体験を提供しながら、野生動物の保護に真剣に取り組んでいます。
ゴンドワナ・エコツアーズ
100%カーボンニュートラルなツアー会社、ゴンドワナ・エコツアーズ。グリズリーベアやオーロラを見ることができる、アラスカのベストスポットに案内してくれます。どのツアーも地域にダメージを与えないよう配慮し、持続可能な体験を提供することに誇りを持っている同社。環境保護を支援する地元企業への支援も徹底しています。
アラスカ旅行を計画する際には、現地でできることを徹底的にリサーチし、持続可能なアクティビティを探してみましょう。この美しい未踏の大自然の中で、現地の自然に害を与えない方法で過ごす方法は無数にあります。今回ご紹介したツアー会社のエコツアー、もしくは他の自然や野生生物に配慮した評判の良い会社のエコツアーに参加して、生涯忘れられないアラスカ旅行をしてみませんか。
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

