コロラド
北アメリカ

アメリカで自然を堪能!
コロラド州のエコツーリズム

アメリカの自然と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか。日本とはスケールが違う、広大な山岳地帯や深い森を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。カナダからアメリカにかけて走るロッキー山脈の周りには雄大な自然が広がっており、アメリカの自然を代表する国立公園や絶景の見える場所がたくさんあります。

今回は、そんなアメリカで自然を肌で感じたい、エコツーリズムを体験したいという人におすすめの場所、コロラド州についてご紹介します。

アメリカの自然を感じる旅で訪れたい、

コロラド州とはどんなところ?

コロラド州はアメリカ西部に位置する、内陸の州。州の南北をロッキー山脈が貫いており、州全体の平均標高がアメリカで一番高い山岳地帯であることが特徴です。ニューヨークやカリフォルニアなどと比べて日本ではあまり知られていない州ですが、コロラド州にはアメリカの自然の魅力が溢れています。

州都のデンバーには非常に大きな国際空港があり、世界中から乗り継ぎで人々が訪れています。他にも、ボルダーやコロラドスプリングスなど、コロラド州には自然と調和して造られた都市がたくさんあります。街から車で少し移動すると、クマやキツネ、コヨーテなど様々な野生動物が生息するロッキー山脈国立公園や州立公園があり、アウトドアを楽しむ人が多く訪れる人気のエリアです。

また、環境に対する意識が高いことやアメリカの自然を守るサステナブルな取り組みが推進されていることで注目されているコロラド州。特にボルダーという都市は環境保護や有機食材への意識が高く、環境にも身体にも優しい生活様式を推進するロハス(Lifestyles Of Health And Sustainability)発祥の地でもあります。

2018年には環境持続可能性計画が定められ、地元の食糧生産を奨励し持続可能な農業を支援することなどが目標とされています。実際、ボルダーの街には地元の旬で新鮮な食材を使い季節ごとに様々なメニューを提供する、ファーム・トゥ・テーブル Farm to Table)と呼ばれるレストランがたくさんあります。地元で採れた食材は新鮮で身体に良いだけでなく、遠くまで輸送する必要がないため環境にも優しいのです。このようにコロラド州は、アメリカの自然を代表する場所が多いだけでなく、環境保護が人々の生活と密接に結びついている素晴らしい州なのです。

アメリカの自然を守る旅を推進、

「ケア・フォー・コロラド」

壮大な自然の中でトレッキングやスキーなどを楽しむことができるコロラド州では、観光面でもアメリカの自然の保護や持続可能性を意識した取り組みが推進されています。

コロラド州の観光局は近年「ケア・フォー・コロラド(Care For Colorado)」というプロジェクトを始動。これはコロラドを訪れる旅人に向けてアメリカの自然と正しく関わる方法をウェブサイトやポスター、パンフレットなど様々な媒体で分かりやすく提示し、森林や野生動物などの自然環境に負担がかからない観光を推進する取り組みです。

環境に影響を与えずに観光を楽しむための方法として、以下の「7つの原則」が紹介されています。

1 事前にしっかり下調べをし、人が少ない場所や時期を選ぶこと。

2 自然へのダメージや危険を避けるため、用意されている山道を歩くこと。

3 植物や岩は傷付けたり動かしたりせず、見つけたときの状態のままにしておくこと。

4 ゴミは責任を持ってゴミ箱へ捨てること。石鹸を使うときにも環境に気を使うこと。

5 一本のタバコでも山火事の原因になることを自覚して、火の扱いには十分注意すること。

6 野生の動物の近くで騒いだり餌を与えたりせず、そっとしておくこと。 

7 周りの人に配慮して自然を共有し、楽しむこと。

さらに観光局のサイトには、これらの心得を歌で紹介する動画もあり、大人だけでなく子供のうちから自然への意識を高めるような工夫も。

このようにコロラド州では、植物や野生動物に与えるインパクトをできるだけ少なくし、持続可能な旅を推進するための取り組みが熱心にされています。アメリカの自然を代表するコロラド州の観光への取り組みを学ぶことは、環境に優しい旅を実現する第一歩になるでしょう。

壮大なアメリカの自然を楽しめる、

コロラド州のデスティネーション

環境保護に熱心に取り組んでいるコロラド州。最後に、コロラド州でエコツーリズムを体験する際に特におすすめのデスティネーションをご紹介します。

・ガーデン・オブ・ザ・ゴッド(Garden of the Gods)

コロラド州でデンバーに次ぐ第二の都市であるコロラドスプリングスは、赤い岩とロッキーの山並みが広がり、アメリカの西部らしい景色が楽しめる場所。そんなコロラドスプリングス近郊にあるガーデン・オブ・ザ・ゴッドは、赤く不思議な形の岩が点在する広大な公園です。東京ドーム約114個分という広大な敷地のこの公園には多様な植物や野生動物が生息しており、アメリカの国定自然ランドマークにも指定されています。

ガーデン・オブ・ザ・ゴッドは広大な自然にダメージを与えることなく楽しめるツアーやアクティビティがたくさん用意されている、エコツーリズムの代表的なスポットガイド付きのツアーでは、アメリカの自然についての説明を聞きながらトレッキングやバードウォッチングなどを楽しむことができます。さらに、公園内ではレンタサイクルやサイクリングロードが整備されており、環境に負担がかからない自転車での観光も推進されています。

・ブリッケンリッジ(Breckenridge)

山岳地帯にあるコロラド州は、ウインタースポーツの聖地としても有名な場所。冬にコロラド州へ行くなら絶対に訪れたいのが、コロラド州屈指のスキーリゾートであるブリッケンリッジです。

ブリッケンリッジはスキーリゾートとして発展しているだけではなく、持続可能な山岳リゾートとして、国際的な認証を受けています。この認証は、観光地として人気のある山岳地帯の自然環境やコミュニティが観光による悪影響を受けやすいことに着目し、観光業と現地の成長とのバランスを取ることを目的として作られました。認証を受けるには、その場所の観光がしっかりと計画され、自然や文化財が常に管理されていること、コミュニティの公平性や参加の機会が確保されていること、環境資源が保護されていることなどの基準を満たす必要があります。

コロラド州のブリッケンリッジは、エネルギーを100%再生可能なものにして温室効果ガスを減らすこと、ビニール袋の使用を禁止することなどの取り組みが高く評価されている場所。旅行者は環境に負担をかけることなく、壮大な山岳リゾートを楽しむことができます。

アメリカの、自然豊かで環境への意識が高いデスティネーションであるコロラド州。アウトドアが好き、自然環境やコミュニティに優しいエコツーリズムがしたい、という人は、ぜひコロラド州を訪れてみてください。

環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら

【Rion】
東南アジアや国際協力について勉強中。海外旅行やアウトドアが好きで、いつまでも楽しみたいという思いからエコツーリズムに関心を持つようになる。多くの人に環境に優しい旅について知ってもらいたいという思いで執筆中。