
エコツアー初心者におすすめ!
オーストラリアのエコツアー
日常のストレスから離れて、自然に癒されたいなと思ったことありませんか?
エコツアーという言葉を聞いたことがあって、やってみたいけど
どんなところがおすすめなの?という方もいるかと思います。
というわけで今回は、エコツアー初心者の皆さんにおすすめ!「オーストラリアのエコツアー」についてご紹介します!
オーストラリアは、コアラやカンガルーなどで日本人にはすでにとっても人気のデスティネーション。国全体でエコツーリズムを推進していることで世界的にも有名なんです。
先進国でありながら砂漠から熱帯雨林まで様々な魅力的なエリアを持ち、他の大陸から離れていることから固有の動植物がたくさん見られることでも有名なオーストラリア。
そんなオーストラリアの自然を求めて海外からたくさんの観光客が訪れます。そのため、オーストラリアでは観光業に100万以上の人が携わっていて、国としてもとっても重要な産業なんです。そのため、オーストラリア固有の自然財産を守ろうという意識はかなり高く、特に国外から外来種が入らないように、検疫でのチェックが非常に厳しいようです。

エコツーリズムを国全体で推進しているというのは納得ですよね。
また先住民であるアボリジニの文化も、観光客にとって魅力があるため、観光によってアボリジニの人々にビジネスや雇用の機会が生まれています。
オーストラリアの観光といえば、『エアーズロック』が有名ですが、2019年に登山が禁止されました。これはエコツーリズムの取り組みの一環でサステイナブルな国を作っていく上でも重要なこと。アボリジニの聖地であるエアーズロックを守ることは、先住民の文化を保全・尊重し共生することに繋がります。
エアーズロックはアボリジニの人々にとって聖地、そこに観光客がドカドカと入っていくものだから、アボリジニの人々にとっては聖地が汚されているという思いだったのです。アボリジニと共存しているオーストラリアにとって、この決断は非常に意義のあることだったと思います。
オーストラリアがエコツアー初体験に
ぴったりの理由

では、なぜオーストラリアがエコツアー初心者におすすめなのでしょうか。
まずは一般的な旅行にも当てはまるこちらの理由。
●日本からの直行便が多くて行きやすい
●時差がほぼないため、体の負担が軽い
●日本人観光客が多いため、日本語での情報も多い
●先進国で、観光の環境が比較的整っている
さらにエコツアー先としておすすめな理由はこちら。
●国を挙げてエコツーリズムを推進していて、エコツアーを行っている会社の認証制度がありわかりやすい
●動物や植物の固有種が多いため、珍しい動植物を見ることができる
●砂漠から熱帯雨林まで様々な気候帯があり、いろいろなタイプの自然を体験できる
つまり、日本人が旅行する渡航先としてすでに確立されている上、エコツーリズムの観点からも、制度が整っていて魅力も豊富!だからです。
筆者はオーストラリアの大学院でエコツーリズムを学びましたが、実地での経験以外にもオーストラリア全土の自然に触れ、その自然と地球の壮大さを体で感じ、自分を見つめ直すきっかけにもなりました。
具体的なエコツアーにおすすめのエリア情報は別の機会にお伝えしたいと思いますが、オーストラリアでエコツアー、一生に一度は是非経験する価値がある!
おすすめです!
どうやってエコツアーかどうかわかるの?

エコツーリズムの先進国であるオーストラリアでは、エコツーリズムに力を入れている旅行会社・現地ツアー会社・エコロッジについて、こんなポイントを挙げています。
●自然環境をケアしている
●ツアーの中で見られるものについて解説してくれる等、より深い体験をプロデュースしている
●現地のコミュニティをサポートしている、もしくは協業している
●『カーボンフットプリント』、つまり二酸化炭素排出量、環境への影響を減らすよう努力をしている
●固有種や絶滅危惧種の動植物を保護している
●環境保護に貢献している
●原住民の文化の保全をサポートしている
●思い出に残る質の高い体験を提供している
これらを満たすような活動をしているツアー会社、エコロッジがあれば迷わず申し込んでみましょう!
また、同協会がこの会社・施設はエコツーリズムの取り組みを行っていますということを証明する認証システムを作っていて、オーストラリアのツアーオペレーターやエコロッジなどで広く使われています。
実践レベルにしたがって3つのレベルがあり、これらの認証を取得しているかどうか、でエコツアーかどうか見極めることができます。
・ネイチャーツーリズム
・エコツーリズム
・アドバンスドエコツーリズム
自称エコツアー会社ではなく、こういった認証制度をとっているところであれば
安心して選ぶことができますね。
こういった取り組みが国中で広く行われているためか、国民にもエコツーリズムの概念が浸透しているようで、日本に来るオーストラリア人観光客もエコツーリズムを求めている方が多いようですよ。
エコツーリズム大国のオーストラリアには、自然や先住民文化を体験して学べるユニークなツアーが沢山あるのです。普通の観光だけなんてもったいない!是非オーストラリアではエコツアーを選んで、想い出に残る体験をしてください!
Ecotourism Worldでは、
エコツーリズムやサステイナブルな旅についての情報を
ニュースレターとして配信しています。
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
ニュースレター配信登録はこちら。

