
ハワイ行くなら滞在してみたい!
環境に配慮したエコリゾート
ハワイは、日本でも大人気の海外旅行先。アメリカの熱帯エリアに位置する唯一の州であるハワイは、その楽園のような雰囲気でアメリカ本土の人々にも人気の旅先です。そんな観光客の多いハワイでは、その自然への影響も懸念されており、環境にやさしいリゾートやホテルの取り組みが続いています。
環境への配慮に重点を置いた宿泊施設は、積極的にリサイクルや堆肥化を行ったり、代替エネルギーを使用したり、地元の農家と提携して有機農産物を提供したりすることによって、環境への影響を最小限に抑える持続可能な取り組みに誇りを持って取り組んでいます。
私たちもハワイの美しい自然がいつまでも素晴らしいままであって欲しいですよね。
自分たちの旅と自然への影響、バランスが取れた旅をするためにも、意識的に環境に優しいホテルを選びたいものです。
今回は、ハワイの環境にやさしいリゾートをご紹介します。
マウイ・エコリトリート
マウイ・エコリトリートは、ハワイ州で2番目に大きな島であるマウイ島にあり、ハワイで最も人気のあるエコリトリートの1つ。リトリートとは仕事や日常生活から一時的に離れ、疲れた心や身体を癒す過ごし方のこと。敷地内では、ハイキングやヨガのクラスが行われている上、美しいビーチもあり、リラックスした雰囲気を楽しめます。
マウイ・エコリトリートには、屋外シャワー付きの竹でできたコテージ型のプライベートルームや、美しい海のパノラマビューが楽しめるラグジュアリーな部屋などもあります。
マウイ・エコリトリートでは、雨水を集めて再利用する特殊なろ過システムによって水を節約しており、電気は太陽光発電を使っています。マウイエコリトリートは、トリップアドバイザーからグリーンリーダーとして認められており、レスポンシブル・トラベル(責任ある旅行)センター(CREST)およびフードセキュリティ・ハワイと提携しています。
ハワイアイランド・リトリート
ハワイ島にあるエレガントなホテル、ハワイアイランド・リトリート。このホテルはウェルネスを向上させ、リラクゼーションを促進する体験をゲストに提供することに重点を置いています。
ハワイにあるリトリートのブティックスタイルのホテルには、オーガニックのバスアメニティなど、配慮の行き届いた設備が整っています。 50エーカーを超えるプライベートの海岸線の土地には、インフィニティプールとヨガスタジオに加え、散歩用のトレイルも。ハワイアイランド・リトリートのスパでは、オーガニックのハーブとオイルのみを使用した、自然治癒をサポートするさまざまなホリスティック・トリートメントを提供しています。また敷地内には、庭園やプライベートな入り江、さらには山羊たちのエリアもあります。
ハワイアイランド・リトリートでは、自分たちの庭で育てた農産物を使って料理をし、積極的にリサイクルして堆肥にし、またエネルギー源としてソーラーグリッドを使用しています。さらに、水の使用量を減らすために、4日ごとにリネンを交換し(ゲストの要求がない限り)、ホテルの屋上から雨水を汲み上げて、宿泊施設の庭園の灌漑に使用しています。
ハワイアイランドリトリートは、ハワイアン・グリーンビジネス・プログラムによって認められた持続可能性のリーダー。リトリートは、持続可能性への取り組みを通じて、地域の自然とバランスの取れた滞在の実現に取り組んでいます。
タートルベイ・リゾート
オアフ島にある環境にやさしいリゾート、タートルベイ・リゾート。素晴らしい景色と何マイルもの静かなビーチでゆっくりと休暇を過ごすことができるタートル・ベイ。ラグジュアリーなタートルベイ・リゾートでは、シュノーケリングやジャングルでのサイクリングなど、エキサイティングなアクティビティを楽しむことができます。
グリーンプラクティス(環境に優しい取り組み)を通じて環境を尊重することを重要視しているタートルベイ・リゾート。敷地内には、新鮮な有機食材から作られたローカルの味を提供するレストランがあり、リゾート全体のリサイクル、水の使用量を減らすための最新のトイレとシャワー、ノースショア地域の地元の組織と協力する食品廃棄物プログラムなどの取り組みをしています。
タートルベイ・リゾートは、環境および社会に責任ある方法で運営する能力が認められ、2015年、ハワイ・グリーンビジネス・アワードを受賞しました。
ハワイの環境にやさしいリゾートやリトリートでは、環境に優しい滞在ができるだけでなく、リラックスした環境の中、地元の料理や地域の自然を目一杯楽しむことができます。次のハワイは、いつもと違う、地球にも優しい旅をしてみませんか。
環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら。

