持続可能性について学びたい人におすすめのエコフレンドリー・リゾート
エコホテル・エコロッジ

持続可能性について学びたい人におすすめのエコフレンドリー・リゾート

世界でのサステナビリティ(持続可能性)への関心の高まりを受け、世界中でエコフレンドリーなホテルやリゾートが増えてきています。サステナブルな取り組みを積極的に行っているホテルの中には、旅行者がサステイナビリティの取り組みについてより深く学ぶことができるプログラムを実施しているところも。

というわけで、今回は持続可能性について学びたい旅人におすすめの、環境にやさしいリゾートをご紹介します。

シックスセンシズ・ラアム(モルディブ) 

シックスセンシズ・ラアムは、モルディブにある環境に配慮したリゾート。このホテルでは、リゾートの内部構造に焦点を当てたサステナビリティツアーを開催しています。このツアーでは、ホテルの淡水化プロセス、ゲストのために新鮮な卵を産むニワトリ、中央発電所、そしてガラスのリサイクルプロセスについて学びます。

このほかにも、海洋保護プログラムやグリーンプログラムなど、地域や世界に変化をもたらすための活動を展開しています。

ソンサー・プライベートアイランド(カンボジア)

ソンサー・プライベートアイランドは、カンボジアの沖合に浮かぶラグジュアリーなプライベートアイランド。この環境にやさしいリゾートを建設するために使用された材料は、すべて地元で調達されたリサイクル建材です。

ソンサー基金は、ロン島群島の住民の健康維持や海洋生物の保護に取り組んでいます。ホテルでは、サメのケージダイビングやホエールウォッチング、マリンサファリや乗馬など、環境に配慮したアクティビティを楽しむことができます。

地域社会への貢献と環境保護に力を入れているソンサー・プライベートアイランド。そのため、環境に配慮した持続可能な教育プログラムの構築に取り組んでいます。

ティエラ・パタゴニア(チリ、パタゴニア)


ティエラ・パタゴニアは、地元の天然素材を使用し、この地域の化石の形からインスピレーションを得て建てられたエコフレンドリーなホテル。建設中は、ランドスケープアーティストが敷地内の植物を取り除き、手入れをした後、完成後に敷地内に植え替えを行いました。

ティエラ・パタゴニアは、再生可能エネルギーの使用、天然資源の保護、環境に配慮した廃棄物管理など、持続可能な取り組みにとどまらず、宿泊客1人につき1本の木を植えるという森林再生に取り組む持続可能なプログラムも実施しています。また、地元コミュニティや同じ志を持った組織との協業にも取り組んでいます。

ティエラ・パタゴニアは自然や地域の文化を体験できるアクティビティが豊富!牧場での生活を知ることができるツアーやマゼランの風習や地元の伝統を探るツアー、パタゴニアのバーベキューをするツアー、乗馬を楽しむツアーなどが用意されています。

サステナブルな運営をしている宿に滞在することで、環境に配慮した持続可能な旅行をすることができます。しかし、そこでとどまることなく、体験を通して自然や持続可能性について学ぶ旅をすることで、旅の後の自分自身の考え方や行動にもプラスになる旅をすることができます。

旅先でサステイナビリティについてもっと知りたいという人は、今回ご紹介したエコフレンドリーなリゾートに滞在してみてはいかがでしょうか。

環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *