地元の人の生活を垣間見ることができる!民泊を利用する4つのメリット
サステナビリティ

地元の人の生活を
垣間見ることができる!
民泊を利用する4つのメリット

サステナブルな宿泊施設をお探しですか?それなら、地域住民の家に泊まることのできる民泊が良いかもしれません。

民泊はAirbnbの人気によって、世界中でより身近な存在になりました。エコリゾートのような雰囲気は感じられないかもしれませんが、旅行先で快適に、そしてよりサステナブルな滞在をしたいなら、民泊を試してみてはいかがでしょうか。

運が良ければ、大型ホテルよりも手頃な価格で隠れた名宿を見つけることができるかもしれません。

民泊とは?

民泊とは、誰かの私有地を休暇や短期間の宿泊のために借りる体験のこと。

敷地全体を借りることもできますし、その一部(マンションや家屋の一室など)を借りることもできます。

民泊によって、世界中の人々が、旅先よりローカルでサステナブルな体験をすることができるのです。

今回は、民泊を利用する4つのメリットと、世界の民泊を予約できるサイトをご紹介します。


1. よりローカルな体験ができる

民泊の魅力はなんと言っても地元の人の暮らしを体験できるところ。そんな地元の人になりきった生活体験ができるのが民泊なのです。

そして、多くのホテルがさまざまなアクティビティや地元の観光地の情報を提供してくれますが、地元の人々ほど素晴らしい情報を提供してくれるところはありません。地元の住宅を民泊として貸し出している人は、大概、その街のおすすめな場所やアクティビティを喜んで共有してくれます。

最高にアンダーグラウンドなバーから、地元の人しか知らない小さなレストラン、カフェ、自然が堪能できる穴場スポットに至るまで、色々な情報を教えてもらえる可能性があります。ホテルに泊まるだけでは味わえないような、地元の人々のライフスタイルを発見することができます。

2. 民泊で現地の人を持続的にサポートできる

民泊をすることで、企業を支援するのではなく、現地の住民やその家族を経済的に直接支援することができます。

さらに、ホテルのようにそのために建設されたものではなく、地元の人々の家は元々すでにあるものです。そのため、地域の自然や環境への影響を少なくすることができます。

3. ユニークな体験をすることができる

民泊では、通常のホテルとは異なるユニークな場所に滞在することができます。

民泊の予約サイトには、その土地ならではの隠れた名宿がたくさん!人里離れた小さなコテージから、活気のある都市の大きな高級アパートメントまで、予算内でマッチするものが必ず見つかるはずです。

泊まってみたいインテリアの家や、住んでみたい憧れの家を探してみましょう。

4. 民泊は自由度が高い

民泊の最大のメリットは、自宅を離れながらその土地にあるものを自由に使えること。

食事をするために営業時間が決まっているレストランがあるわけではないので、自分のスケジュールに合わせて食事の時間を決めることができます。また、キッチン付きなので自炊をすることも可能。毎日レストランの食事で胃が疲れていたり、節約したい場合は自炊することもできますし、その日気が向いた料理を食べにレストランに行くこともできます。

またグループで旅行する場合、1つの場所に滞在することで、旅行中全員が一緒に宿泊体験をすることができるのも魅力です。

海外の旅行先で民泊したい!
どこで予約できる?

Airbnbが世界で最も有名な民泊プラットフォームですが、他にもさまざまな民泊プラットフォームがあります。

よりダイレクトに現地の人をサポートしたい!という人は、以下の民泊予約サイトもチェックしてみましょう。

Vrbo

プラムガイド

アゴダホームズ

Homestay

TripAdvisor バケーションレンタル

さらにどっぷりと現地の生活体験をしたい人は、地元のホストファミリーと一緒に滞在するホームステイ!こちらの記事もご覧ください。

ホテルではなく、地元の人の家に泊まることで、その土地についてより深く知ることができる上、その土地ならではのユニークな生活体験ができます。地域に貢献しながら、地元の人のように暮らす旅をしてみませんか?

環境に優しい旅についてもっと知りたいですか?
次の旅のインスピレーションに、忙しい毎日のちょっとした息抜きに。
Ecotourism Worldのニュースレター配信登録はこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *